省エネリフォームで実現する、快適な暮らし。
世界共通の意識として低炭素社会実現に向けた行動が問われています。省エネリフォームは、外断熱改修工事、サッシの高断熱化工事、空調工事などが主となり、省エネだけでなくCO2削減対策にも有効です。
快適さを得られるほか、電気代削減等のメリットも
省エネの取り組みの中で要となるのが断熱仕様強化です。断熱性能がそのまま省エネルギーに反映されます。そして暖房設備などの最適化により体感温度が安定し、エネルギー使用の削減に役立ちます。
省エネリフォームの主な内容には、断熱改修、窓改修、冷暖房改修がありますが、適切な省エネリフォームを行うと、地球環境に優しい生活につながるだけでなく、居心地のいい健康で快適な室内環境も実現できるため、人にも優しい住まいになります。また、使用エネルギーが抑えられて冷暖房費を節約でき、電気代等の削減にもつながります。
省エネリフォームで得られるメリット
- 一年を通して室内温度を快適に保てるようになります。
- 室温が安定することで結露を防止できるので、住まいが長持ちします。
- 冷暖房効率が大幅にアップするため、冷暖房費を節約できます。
- CO2排出量が大幅に削減するため、地球温暖化防止に貢献します。
断熱改修
断熱には大きく内断熱と外断熱があり、断熱工法は大まかに内断熱工法と外断熱工法に分けられます。「内断熱」とは、建物の内側、つまり部屋側に断熱材を入れること。これまでの日本の多くの建築物に採用されてきた断熱の方法です。これに対して「外断熱」とは、建物の外側を、服を着るように断熱材でスッポリとくるむ方法です。
省エネリフォームで外断熱改修をする場合、例えば【例1】のような外断熱システムを採用することで外壁断熱を強化します。それにより次のようなメリットが得られます。
- 建築物をプロテクト
- この外断熱システムは、あらゆる気候変化に対応しており、熱から建物を守ります。サッシ周りや取り合い部からの熱橋を防ぎ、熱損失を少なくしています。さらに躯体を安定した温度に維持するので熱応力を抑え、熱伸縮による躯体表面のクラックを防ぎます。
- あらゆる気候への耐候性
- この外断熱システムは、透湿性を保ちながら、雨風による水の浸入を防ぎ、最適な状態で耐候性を維持します。その結果、この外断熱システムは30年にも及ぶ長い耐久性を実現しています。
- 断熱改修により省エネルギーで快適な住まいに
- 断熱改修により室内において外気温の影響を最少限に抑えることができ、冷暖房にかかるコストを低減できます。さらにPVCサッシと組み合わせることにより内部結露を防ぎ、常に快適な室内環境を実現できます。
窓改修
窓は熱の出入りが一番多い場所のため、窓の断熱性能も室内の快適さを左右する大きな要素です。省エネリフォームで窓改修をする場合、例えば【例2】のような遮熱低放射複層ガラスやワイヤレス防火複層ガラスを採用することで窓の断熱化を実現します。
遮熱低放射複層ガラスは、室外側の特殊金属膜をコーティングしたLow-E(低放射)ガラスの効果で、夏は涼しく冬は暖かい、快適な室内を実現します。夏は暑い日差しをカットし、冷房効率を高めます。冬は高断熱性能を発揮するため、暖房から出る暖かさを外に逃がさず、暖房効率を高めます。
- 遮熱低放射複層ガラスの特徴
- 日射熱カット:夏場の冷房効果を高めます。
- UVカット:紫外線による日焼けを抑えます。
- 高い断熱性能:冬の暖かさも一般的な複層ガラス以上です。
- 冷気をシャットアウト:窓辺の冷気も抑えます。
- 結露防止:外気温-22℃まで結露が発生しません。(メーカー計算値:室内温度20℃、湿度60%、戸外風速3.5m/s)
ワイヤレス防火複層ガラスは、2枚のガラスのうち室内側にワイヤレス防火ガラス「パオロクリア」を採用しているため、従来の網入板ガラスでみられた「熱割れ」を防ぎます。
冷暖房改修
毎日の生活に取り入れる冷暖房システムの見直しも省エネリフォームで取り組むべき大きな要素です。おすすめは省エネと快適な室内空間を簡単施工で実現できる【例3】のようなラジエータ型放射冷暖房です。
ラジエータ型放射冷暖房は、ラジエータの中に水を循環させ、放射と自然対流により空間全体を安定した涼しさ/暖かさに保ちます。密閉システムを採用しているためメンテナンスが少なく、ラジエータの寿命が半永久的なところもポイント。24時間連続運転することで建物に蓄熱させ、少ないエネルギーで常に快適な環境をつくります。
- エアコンのような不快な気流がない、身体に優しい冷暖房
- エアコンとは違い、放射による冷暖房は人やモノに直接熱を伝えます。運転音や振動もなく静かで、直接風があたったり温度ムラが生じたりといったことがなく、体温と穏やかに調和しながら涼しさ/暖かさを感じます。
- 衛生的不安は皆無
- 送風による室内空気のかくはんを伴わないためハウスダストの飛散を引き起こすことがなく、室内空気をクリーンに保てます。
- 結露抑制、省エネに貢献
- エネルギーのロスが少なく経済的。少ないエネルギーで室内を安定した温度と湿度に保てます。結露の発生を最小限に抑制でき、躯体の耐久性の向上に貢献します。
省エネリフォーム実例
長野県飯山市のB歯科クリニックで行った省エネリフォームを紹介します。
- 建築主/所在地:B歯科クリニック/長野県飯山市
- 階数(地上)/構造/既存外壁:3階/鉄骨造/ALC
- 主な工事内容:外断熱改修工事、断熱ガラス入替工事、放射冷暖房パネル工事、内装・給排水設備改修工事
※竣工日:平成22年01月、建築設計者:株式会社ヴァルト、設備設計者:長野ピーエス株式会社、施工(建築):株式会社ヴァルト、施工(空調):長野ピーエス株式会社、施工(断熱):StoJapan株式会社、施工(ガラス):YKK AP株式会社
省エネリフォームとして、外壁断熱と断熱窓による断熱強化を行い、冷暖房システムはラジエータ型放射冷暖房(冬は温水・夏は冷水を利用したピーエス社の放射冷暖房パネルHR-C)を採用しました。
省エネリフォームで得られる快適さ
- 窓辺の冷気が解消
- 大きな面積の窓は冷気が心配ですが、高断熱サッシなら安心。窓下周辺の冷気が大きく減少します。また、結露の発生も最小限に抑えられるので窓の見通しもスッキリ。
- 体温と穏やかに調和する健康で自然な涼しさ/暖かさ
- 放射冷暖房パネルの採用で、空調が原因の空気汚染の可能性は皆無。室内空気をクリーンに保てます。静かで不快な気流もなく、身体に優しい涼しさ/暖かさが魅力です。
- 除湿効果で爽やか空気
- 夏はHR-Cの表面が適度に冷えるため、パネル表面には空気中の水分が結露します。結露水を受皿で受けながら積極的に結露→自然除湿を行うため、その効果でサラッと爽やかな環境が実現します。
改修前後のランニングコスト比較
改修前後のランニングコストを比較すると、一部金額はシーズン未経過による想定数値を使用していますが、この省エネリフォームでは暖房費用が79%削減という結果になりました。なお、改修前は暖房の熱源に灯油を使用していましたが、改修後はヒートポンプのため電気となっています。
- ※コスト比較は、改修前後での空調面積や運転時間をそろえたもの。一部金額はシーズン未経過による想定数値を使用。
- ※改修前は暖房の熱源に灯油を使用、改修後はヒートポンプのため電気を使用。