第5回:“風”をなくすということ 『PS冷暖房システム』がもたらす究極の快適性
エアコンの「風」による不快感(乾燥、ホコリ、温度ムラ)を解決。「PS冷暖房システム」は風を使わない放射式。陽だまりのような暖かさと、図書館のような静けさで、上質な快適性を実現します。ヴァルトが選ぶ理由とは。
イベント情報、お知らせ、社長コラム、News Letter、不動産情報など、株式会社ヴァルトのニュース一覧です。
エアコンの「風」による不快感(乾燥、ホコリ、温度ムラ)を解決。「PS冷暖房システム」は風を使わない放射式。陽だまりのような暖かさと、図書館のような静けさで、上質な快適性を実現します。ヴァルトが選ぶ理由とは。
高気密住宅の24時間換気は、冬の「過乾燥」や「熱損失」が課題。ヴァルトが着目する『デマンド換気』は、室内の湿度を感知し、必要な時だけ換気量を自動調整。無駄な換気をなくし、過乾燥を防ぎながら熱損失を最小限に抑える賢いシステムです。
「呼吸する家」の心臓部、木質繊維断熱材「PAVATEX」を解説。高い断熱性はもちろん、従来の断熱材にはない「透湿性」「吸放湿性」、さらに「蓄熱性」が、いかに壁内結露を防ぎ、快適な室内環境を作るかを説明します。
家の快適性は「窓」で決まる。ヴァルトが標準採用するドイツ製高性能サッシ「DAKO」の秘密に迫ります。卓越した断熱性・気密性が、いかにして熱損失を防ぎ、結露を抑制し、計画換気を実現するのかを解説します。
本当に快適な家とは?ヴァルトが提唱する「呼吸する家」の理念をご紹介。高気密高断熱だけでは防げない「内部結露」のリスクと、自然素材の湿度コントロール能力に着目した、健康的な家づくりの根本思想を解説します。
日時:令和7年11月 9日 (火曜、水曜を除く)10:00〜16:00【予約制】
場所:タングラム斑尾東急リゾートウエストヒルズ
今回お借りしたお住まいは今から25年前、まだ高品質な樹脂サッシが流通していない時代にご依頼いただきました。 この頃から、私達が建てる住宅の基本理念は変わっていません。 どんなに厳しい自然環境に於いても、快適をお届けしたいと考え設計施工させていただいております。 そんなお住まいの、時を経た素敵な風合いを、是非体験していただけらと思います。
日時:令和7年11月1 〜 30日 (火曜・水曜を除く)10:00〜16:00【予約制】
場所:長野市稲葉
吹き抜け空間に大きな窓を設置した明るい開放的なリビングでも、夏でも暑くなく、冬でも寒くなく、快適にお過ごしいただけるお宅です。 もちろん省エネ性能もしっかり確保。
日時:2025年11月1 • 8 • 15 • 22 • 29日(毎週土曜日)【予約制】午前の部 10:00 ~ 午後の部 13:00 ~
場所:長野市大豆島 弊社常設展示場
一生に何度もない大きな買い物なだけに、非常に奥の深い課題です。プロでも簡単ではない数々のテーマを、特に大事な部分を中心にいろいろ探ってみましょう。
日時:2025年11月6, 13, 20, 27日(毎週木曜日)【予約制】 13:00 ~ (1時間程度)
場所:長野県長野市大豆島展示場
家を建てるのにどれくらいの費用が必要か?ライフプランから考える、将来を見据えた資金計画などについて、相談約の講師にお気軽にご相談ください。